健康食品トピックス

  • 国内DgS売上高 8.7兆円規模に  22年度 サプリメント、化粧品など伸長 JACDS調査 (2023.3.20)

     国内のドラッグストア売上高が8.7兆円にのぼることが、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の調べで分かった。前年からの伸び率は2.0%増。OTC医薬品や健康食品・サプリメントなどで構成される「調剤・ヘルスケア」の伸びが全体の売上高を押し上げたほか、化粧品などの「ビューティーケア」「フーズ・その他」のカテゴリーも前年の販売実績を上回った。

  • 多穀麹が供給量を伸ばす  プロテインダイエット向け素材 ヤヱガキ醗酵技研 (2023.3.16)

     発酵による各機能性素材の供給を行うヤヱガキ醗酵技研(兵庫県姫路市)は、プロテインダイエット向け原材料「多穀麹」の供給量を伸ばしている。

  • サプリ支出、実質4%減  総務省統計局 1月家計調査報告 (2023.3.13)

     総務省統計局が、10日付で公表した2023年の家計調査報告1月分(2人以上の世帯)で、健康食品・飲料やサプリメントなどが含まれる「健康保持用摂取品」の1世帯当たりの支出額は、前年同月比実質4.1%減となった。

  • CBCが乳酸菌市場に参入へ  カナダのLALLEMAND社製を供給 (2023.3.9)

     各種健康食品原材料を取り扱うCBC(東京都中央区)が、乳酸菌や酵母などの研究及び販売を80年以上続ける大手乳酸菌原材料メーカーのLALLEMAND社が手掛ける複数のサプリメント向け乳酸菌原材料を国内展開する。ストレス関連のヘルスクレームを想定した機能性表示食品の展開も計画しており、展示会などで積極的な情報発信を行う方針だ。

記事提供:

ページ先頭へ