
健康・機能性食品の基原物質辞典
-食薬区分(非医):動物由来物等・その他(化学物質等)編-
食薬区分(非医)リストの動物由来物等・その他(化学物質等)の229 品目(2020 年7月9日現在)を掲載。動物由来物質に関してはその形態、分布などを記載、化学物質に関しては物質の特性を記載、食経験の有無についても、様々な文献より収集した情報を記載した1冊です。
22,000円(税2,000円)
420頁 B5判
- 編著:佐竹元吉、黒栁正典、正山征洋、和仁皓明
- 編集企画:一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会
(ログイン後、会員価格でお求めいただけます)

健康・機能性食品の基原植物事典
-食薬区分(非医):写真で見る形態と食経験-
食薬区分(非医)リストの植物由来成分本質(原材料)821品目(2015年12月28日現在)を掲載。基原植物の形態から食経験までを詳細に解説した1冊です。
26,400円(税2,400円)
912頁 B5判
- 編著:佐竹元吉、黒栁正典、正山征洋、和仁皓明
- 編集企画:一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会
(ログイン後、会員価格でお求めいただけます)

食品の機能性表示と世界のレギュレーション
各国の健康食品分野の製造、分析、評価、規制の理解に役立つ1冊です。
13,200円(税1,200円)
533頁 B5判
- 編著:ドゥバシス・バグチ
- 監訳:津谷喜一郎、池田秀子、長澤道行
- 翻訳企画:一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会
(ログイン後、会員価格でお求めいただけます)
